ハンゲーム小技

■ ハンゲームの小ネタ・小技
ハンゲームのあまり知ってても役に立たない情報です。
情報が古くて使えない物があれば報告してもらえるとうれしいです。
裏技と呼ばれるもの、小技など情報募集してます。


▼ハンゲーム生活の小ネタ
ハンゲームのTOPページからハンゲーム生活が見れるようになりましたが、
「ねっとわーくこみゅにてぃ・編集日記」の所に顔の画像が二つありますよね。
第4回~の二つの画像にマウスのカーソルを持っていくと一言だけコメントが。
どうでもいい小ネタですけどね(^_^;A


▼サークル「ブニャふぁ~む♪」について
ブニャを育てる「ブニャふぁ~む♪」ですが、育て方は
「水をやる→肥料をやる→お手入れ→草むしり→お話をする→また水へ…」
どうもこのやり方で育てるのが良いらしいです。
また、一日に何度もやりすぎても駄目だという(噂ですが)ことなので
サークル内で育てる人・育てる場所を決めておくと良いですね。


▼掲示板などでコピー・貼り付けを行う方法
マウス右クリック→コピーや貼り付けができないので、キーボードで行う必要があります。
コピー:コピーしたい部分をドラッグして「CTRLキー」+「Cキー」同時押し
貼り付け:「CTRLキー」+「Vキー」同時押し または 「Shiftキー」+「Insertキー」同時押し
パチンコの玉購入や友達検索などCTRL+Vが効かないところでもShift+Insertなら効くところあります。
※この方法が使えない場所もあります。


▼プロフィールについて
ハンゲームでのプロフィールなんですが、アドレスさえ分かればいつでも自分のプロフィール開けます。
※リンクしていいんでしょうか?良いのならHPのプロフィールとか楽ですが・・・。
 ハンゲームの内部なのでリンク駄目かなぁと思ってリンクしてないのですが(・3・)


▼一日に何度も投稿
掲示板で投稿する画面の所でお気に入りに追加します。
そしてそのお気に入りの場所から投稿すれば何度でも投稿できます。
ただしこのやり方でも5分以上経たないと次の投稿は出来ません。


▼観覧数増加方
自分の投稿は無理なんですが、観覧数を上げたいスレッドの投稿画面を開いて更新ボタンを押します。
押した数だけ増えるので、増やしたい観覧数だけ更新ボタンを押しましょう。


▼自分で人気度を上げる
IDをもう一つ作りそのIDで上げたいIDを「ともだち検索」して人気度を上げます。
また「ともだち検索」で検索した上げたいIDの画面を開いたまま、
ログアウトして上げたいIDでログインして「ともだち検索」のUPボタンを押すと自分で上げる事ができます。


上げたいIDで友達検索する時に1マススペース開けてから上げたいIDを検索すると、
普通なら上げる所が出ませんが、スペースを入れると出てきます。そしてそれを押すとUPできます。
例)「_ramusara」  _の所にスペースを入れます。こんな感じ→「 ramusara」




© Rakuten Group, Inc.